2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

新・帝国主義の時代(左巻 情勢分析篇)/佐藤優

帝国主義とは以下のようなもので、 資本主義が発達する過程で必然的に起きる現象だ。 外部である他国(場合によっては国内の辺境地域)からの搾取と収奪を強めて、生き残り、発展しようとする大国の本能に基づいている。 佐藤さんは以下のようなものを新・帝国…

失われてゆく、我々の内なる細菌/マーティン・J・ブレイザー

人の体には常在菌がいる、という話は聞いたことがあるけれど、どのくらいの菌がいるかというと、人1人の細胞の数が30兆個に対して、細菌や真菌の数は100兆個なんだとか。 重さでは人の脳の重さと同じくらいで、種類は1万程度らしい。 この、人と共生している…

日本料理とは何か/奥村彪夫

いま日本で食べられている料理、というか料理法や食事の作法は殆ど中国から伝わったもので、では日本料理とは何かというと、それらを日本流にアレンジしたもの、ということらしい。 例えば、元々豆腐は固いものだったけど(本の中に、紐で縛って持ち上げてい…

人体600万年史(上)(下)/ダニエル・E・リーバーマン

肥満や糖尿病など、ここ数年の間に増えている体の不都合は、急激に起こった生活の変化に、人間の進化が追い付けないせいだ、というお話。 変化とは、農業が始まって同じものを大量に食べるようになったことや、色々なことを人力でやる必要がなくなり、運動を…