アシンメトリー/飛鳥井千沙

お酒を飲んだときに暴れるのも問題だけど、飲んでいない時でも、我を忘れるほど興奮するなんて恐ろしい。理性でどうにかなるものではないと思うので、本人のせいとは言えないかもしれないけど、二人きりになったりするのは怖いな。

 

もっと言ってはいけない/橘玲

現在のヨーロッパ人の家系図をさかのぼると、その共通祖先が存在するのはたったの600年前だという話や、全ての日本人が天皇の遺伝子を共有しているという話、短期間で進化が加速することもあるという話などが面白かった。

それから、内向的な性格と外交的な性格の話。

内向的なのは「人ぎらい」なのではなく、相手の微妙な反応を読み取ろうとして疲れてしまうからで、社交的で明るく見えるのは、相手の反応を気にしない鈍感さから生まれるのだ。

同じ話かどうか分からないけど、私はちょっと出かけたりすると疲れてしまって、子供の頃よく親から「体力がない」と言われた。私は「体力がない」のではなく、余分な反応か何かをしていて疲れやすいのではないかと思う。

 

科学的な適職/鈴木祐

最近仕事が楽しいと思えないので、どうしたら楽しくなるかと思って読んでみた。

一時期、新しいことをやれば楽しいのかと思っていたけど、今新しい仕事が始まってもあまり楽しい気持ちにならないんだよなあ。何だろうな。

 

転職をする時に情報を集めても、給料や作業時間などを除いて、新しい仕事場が自分に合っているかどうかを事前に知るのは、やはり難しいような気がする。部署や上司によって状況が大分違うことがあるので。もちろんその会社全体の傾向は面接時に聞けば教えてくれるだろうから、酷い目に合う確率を下げることはできるだろうけど。

 

言ってはいけない/橘玲

親の子育てより、子供の友達の方が子供の育ち方に与える影響が大きい理由は、人間が長い間、年齢の近い子供により育てられてきた名残だという話はなるほどなあと思った。

それから、割と色々なものに遺伝の影響が大きいということ。これは確かに言いづらい話だな。

親の背が高かったら子供も大体背が高くなると考えるけど、身長の遺伝率は66%だそうだ。そして、体重や知能や精神疾患の遺伝率は70%くらいだったり80%くらいだったりと、身長よりも高いらしい。

えっ、そうかなあ?という感じがするけど、そうらしい。

身長を努力で伸ばすのは難しく、体重や知能は努力次第である程度変更可能な気がするけれど、それは思い込みだということなのか。

 

 

四十歳、未婚出産/垣谷美雨

子供は女性一人でできるわけではないのに、男性側に全く知らされることなく子供が生まれてくるなんてことがあるなんて。何だか不思議な感じがするけど、可能は可能なのか。

せめて知らせるくらいはと思ったけど、妊娠している女性の目の前で、冗談でも、もし子供ができたら流産させるなんて言う人間にはとても言えない。冗談のつもりだとしたら20代後半にもなってものすごく幼稚だし、まあ半分本気なのだろうけど、どちらにしろ会社の同僚としても接し方を改めたくなるヤバさだ。

 

みかんとひよどり/近藤史恵

飲食店、特にフランス料理のお店なんて、料理を作るのにものすごい手間がかかるし、ちょっと変わった食材を使おうとするとコストもかかるので、人が来なかったらあっという間に赤字になってしまうんだろうな。口コミでちょっと感じの悪いことでも書かれたら、客足が遠のいてしまうし。

 

嫌がらせで人の家を燃やすとか、車をぶつけるとか、尋常じゃない。

 

人生は天国か、それとも地獄か/田原総一朗、佐藤優

死ぬまでやりたいことがあるって羨ましい。私ときたら、この二人に比べたらまだまだ若いのに、やりたいことがない。

でも、やりたいことがあったら、それができなくなった時にすごく苦しむと思う。だから好きなものから目をそらしているところが、私にはあるかもしれない。もちろんそれ以前に、すごくやりたいことがない、ということの方が大きいけども。